ふだんきものらぼ
ひっそりB級きもの暮らし
| Home |
2014-12-09 (Tue)
体調不良かと
心配になったけど、仕事が忙しいのですね。コメ返し、急かしてないから気にしないで下さい(^w^)
帯造りWS…私の憧れ美人ブロガーさんが、開催してますが
人気ブロガーなので人は来ますよね。
やっぱり知名度ですかね?勿論、あんまり着物人口少ない所じゃ
厳しいかと思いますが。Mさんもブログ村ランキング登録してみたら
知名度あがるかもですよ?(^O^)
広島も鞠小路メイツは盛り上がっているみたいですが、
いかんせん勢いがある着物ラーは、キモノ姫系か
乙女系とか、ロック、アバンギャルド系なんで、もう年代的にも、
あのノリにも、ついていけません。
目指す着物姿も違ってきたのでCHOKOさんからも卒業状態ですしf^_^;
やっぱりオールポリ寒いですか?Mさんなら、襦袢は絹じゃない
のでしょうか?それでも寒いかしら~(>_<)
2014-12-09 23:06 S URL [ 編集 ]
>Sさん
更年期というか、おツキのものがつらいんですわ。
それで襦袢もポリだったりしたんですよ。
広島鞠小路系のショップさん、結構いろんなとことタイアップしてイベントしてるみたいですねえ。
一応業者さんだから、企業努力してらっしゃいます。
アンティークは着物に興味ない人でも目をひくからとっつきやすいですし。
着ると華やかっていうのがポイント高いですね。
わたしの場合、イベントは赤字上等の道楽だから、必死さに欠けるんですよね(そこわかってる・笑)
でも参加すると、どこのイベントよりも楽しいと思ってもらえるよう水面下の努力はしてるんですよー。
ブログランキングに登録すると、閲覧者は増えるだろうけど
ランキングを気にしてブログかくのがちょっと…(^_^;)性にあわない…
特にテーマがある訳じゃなく、ダラブログですからねえ。
でも、Sさんやmidoriさんやきのこさんたちのように
何かのキーワードで検索してふらっとやってきて
常連さんになってくださってる人たちに本当に感謝なんです。
やっぱりコメントあるとうれしいですからー(*^.^*)
2014-12-10 09:58 Μ URL [ 編集 ]
あら、なにやら喜ばれてますか^^
私、Mさんの文章も内容も大好きです♪
よそゆきの感じ(上っ面な感じとも言えるかな)がしないから良いと思ってますし、楽しんでます。
これからもどんどんコメント残しますので、記事書いて下さいね☆
私、Mさんの文章も内容も大好きです♪
よそゆきの感じ(上っ面な感じとも言えるかな)がしないから良いと思ってますし、楽しんでます。
これからもどんどんコメント残しますので、記事書いて下さいね☆
>midoriさん
midoriさんもいつもありがとうございます。
まぁ、普段着物しか着ないですしねえ(笑)
よそ行きなんか滅多ないです。
もう10年近くブログやってますけど
読んでくださる人のリアクションがあるからこそ
続いてるんだろうなあと思います。
コメントもらえると、単純だから頑張って更新しますよ~(笑)
おだてられたらなんぼでも木に登るわぁw
2014-12-11 02:15 Μ URL [ 編集 ]
ほほほ
ほほほ
呼んだ?
Mさんのきものスタイルは日常着をわかりやすく楽しんでるのが好感なのよ~(*^^*)
リサイクルからお仕立て、こだわりまで網羅してますしね。
トレンド情報も沢山♪
お陰様で私も日常きものの人になれたわぁ(^-^)v
感謝、感謝でございます。
>きのこさん
呼んだつもりはないんだけど
いつも来てくれてありがちょ~~~♪
考えてみたら、毎日の洋服を写メで撮ってブログアップしてる人はまずいないよねえ。
着物はやっぱり特別なのかしら~って思っちゃうね。
でも、つい撮りたくなっちゃうのが、着物の不思議。
毎日着てるとたいして変りばえしないコーデなのに。
最近は情報収集もしないで
着たいものを着てるだけなので、トレンド情報はないかもだ…^^;
でもビギナーさんの参考になってるならうれしいなあ。
2014-12-11 10:03 Μ URL [ 編集 ]
| Home |